定食屋おろポン

おろしポン酢と青ネギはかけ放題です

iPhoneで撮った写真の管理をまとめた。

あまり写真は撮らない方だと思っていたが、それでも旅行に行った時などは手元のiPhoneでパシャパシャと撮っていたみたいだ。ふと見たら800枚くらいになっていた。
今後もこのペースで増えるとiPhoneの容量もiCloudの容量も圧迫してしまう。普段iPhoneで見るわけじゃないので、適当にクラウドサービスあたりにデータを逃がしたかった。
とりあえず管理方法が一旦落ち着いたのでまとめます。

前提

基本方針

ベースは我が家のiMac。写真はすべてiPhotoで管理。バックアップはTimeMachine。
iPhoneのカメラロールには写真を置かない。iCloudバックアップもしない。
替わりに、Picasa(Google+)に全部アップロードする。iPhoneで古い写真を見たい時はPicasaにアップしたものを見る。(最近の写真ならフォトストリームで見られる)
PicasaiPhoneでの閲覧用と割り切る。人に見られないように設定はするけど、絶対に見られたらマズイもの*1はアップしないし、バックアップとは考えない。
あと、あまり普段の管理の手間は掛けないようにする。写真に凝っているわけでもないし。

環境

Mac OSX 10.7.3
iPhone4 iOS5.0.1

iTunes

iTuneで同期するたびに写真が同期されたらカメラロールに写真が毎回復活してしまうので、同期を解除する。

これだけ。

一旦iPhone内の写真をPCに保存してカメラロールを綺麗にする。

iPhoneを有線でPCに繋ぐ。iPhotoは重いので、イメージキャプチャ.appを起動。


ここらへんを設定する。すべての写真を読み込む。iPhotoに「重複した写真はどうする?」って聞かれたら「スキップしてね」って伝えよう。ほとんど取り込み済みの写真だろうから、すぐ済むと思います。
取り込みが終わったらiPhotoでライブラリに全て入っているか確認。確認できたら、iPhoneのカメラロール内の写真を全部削除してしまう。若干怖いが思い切って削除。

iPhoneのバックアップ設定

iCloudのストレージは5GB。この中にフォトストリームは含まれませんが、iCloudバックアップにカメラロールを含んでいると、カメラロールの写真の分だけ容量を食います。今後存在感を増していくだろう未来のiCloudのためにも容量は空けておきたい。
設定 -> iCloud -> ストレージとバックアップ -> ストレージを管理 -> iPhone -> カメラロール

写真のように*2カメラロールをオフにすればおk。それだけ。

Picasaアルバムの作成

まずは非公開アルバムを作ります。公開してしまってから慌てたくないですからね。
なお、Picasaの写真のWeb上での管理は、Google+のフォトページ*3か、Picasaウェブアルバムページ*4のどちらかで行えるようです。特に理由がなければGoogle+で。

新規アルバム作成が見当たらないので、適当な画像をアップします。アルバム -> 新しい写真をアップロード からアップロードできます。するとこんなのが出てくるかと思います。

共有しますか?って聞いてきます。当然キャンセルです。なんと、キャンセルを押しても共有がキャンセルされるだけで、アルバムはしっかり作成されています。

アルバム名の横に通行禁止マークみたいのがあればOKです。そうなっていなければ、「アルバムの共有方法を変更」から、共有範囲を「自分だけ」に設定しましょう。

Picasaに写真をアップロード

iPhoneからアップロード

iPhoneアプリGoogle+*5の、
設定 -> インスタントアップロード -> 全ての写真とビデオをアップロード
で全部やってくれるはず。楽ちんですね。

Macからアップロード

僕はこちらでやりました。アップロードしたくない写真がいくつかあったのと、あまり重い処理をiPhoneにやらせたくなかったので。
Error 404 (Not Found)!!1から、アップロードソフトをダウンロードし、インストール。インストール前に一旦iPhotoは終了しましょう。
こいつはiPhotoからPicasaに写真をアップロードしてくれる偉い子です。日本語対応版はあるのかわからないけど、Googleの案内ページが今見られなくなっているのでとりあえずこれで行きます。
iPhotoを再度開き、サイドバーのライブラリ -> 写真 をクリック。

そしてメニューバーの"書き出す"をクリックすると、PicasaWebAlbumへの書き出しが選べるようになっています。
アップロードしたくない写真があれば、アップロードしてもいい写真だけを選択して"書き出す"をクリック。

Googleのアカウントでログインし、既存のアルバム(Existing Album)を選択。Albumには、さっき作ったアルバムを指定します。
Make Picasa Web Albums tags from iPhoto keywordsはよく分からないけどとりあえずチェック。Scale large photos for はアップロードする画像サイズ。iPhoneの写真程度なら*6、Actual size(オリジナルの画像サイズ)でいいと思います。僕は見られればいいのでBetterQualityにしています。

あとは書き出してひたすら待つだけ。念のため、もう一度公開範囲が「自分だけ」になっているか確認しておくと安心。
これだと一つのアルバムにこれまでの全写真をアップロードすることになります。枚数が多いと探すのが大変になりますね。それが嫌であれば、イベント毎や月毎にPicasaにアルバムを用意してアップロードすればOKです。結構手間ではありますが。
イベント毎の場合、デフォルトでは1日1イベントになっているので、
iPhoto -> 環境設定 -> 一般 -> イベントを自動分割する間隔:1週間1イベント
に設定した上で、全イベントを選択して
イベント -> 選択したイベントを自動分割
とすれば、イベント数が減って手間が減ると思います。

その後の運用

iCloudにはiPhoneが自動でアップロードしてくれるので手間は掛かりませんが、写真の削除やPicasaへのアップロードは一手間掛かります。
写真の削除は上でやったとおり、イメージキャプチャから。
PicasaへのアップロードはiPhoneアプリGoogle+*7で。設定からインスタントアップロードをオンにすると、アプリを起動すれば自動でアップロードしてくれます。
そうした作業をするタイミングとしては、iPhoneを母艦に繋ぐときがいいのではないかと思います。人によるでしょうが、僕は最低でも月に一回は繋ぐので。
iPhoneを母艦に繋ぐと上で設定したようにイメージキャプチャ.appが起動します。そうしたらiPhoneGoogle+を起動してカメラロールの中身を自動でアップロード。アップロードの完了を確認したら、イメージキャプチャで写真をiPhotoへ取り込み -> カメラロール内の写真の削除をします。

感想

正直これでも普段の運用が面倒。もっと楽な方法を模索中。

*1:下着でぬいぐるみ持ってる写真とか

*2:言語を英語にしている上、JBしてるのは無視してください

*3:plus.google.com

*4:picasaweb.google.com

*5:Google+ - Google

*6:2048×2048 ピクセル以内の写真なら、何枚アップロードしても無料の保存容量にカウントされません。

*7:Google+ - Google