2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
UIKitのUIViewControllerには - (void)viewWillLoad; - (void)viewDidLoad; が定義されています。UIViewControllerのサブクラスにおいて、これらのメソッドは頻繁にオーバーライドされます。 しかし、AppKitのNSViewControllerには存在しません。UIKitに慣れ…
バックスラッシュが¥になってて腹が立ったので、ブログのCSSを編集してみた。 html { font-family: sans-serif; } pre.syntax-highlight { font-family: 'Ricty', 'Osaka-mono', 'Osaka−等幅', monospace; } I love Ricty! Windows向けの設定じゃないけど、…
パフォーマンスの改善には、ボトルネックの検出が欠かせません。 どの処理に時間がかかっているのか判別するため、処理の経過時間を記録します。stackoverflow*1では以下のような方法が提案されています。 NSDate *start = [NSDate date]; // do stuff... NS…
論理演算子のコード整形ってなんだか悩ましいですね。 まずは例を。UIViewのautoresizingMaskを設定するコード。いくつかの設定値の論理和を取ります。 view.autoresizingMask = ( UIViewAutoresizingFlexibleTopMargin | UIViewAutoresizingFlexibleLeftMar…
UIKitのUIViewクラスには、ビューのヒエラルキーを再帰的にダンプする -(NSString*)recursiveDescription というプライベートAPIが用意されています。 しかし、どうもこれはAppKitのNSViewクラスには定義されていないようです。 ないので書きました。UIView…